DA BLACK HOLE SUPER TECHNIC 奥義大全

なぜ 9600bps なんですか?

Q.ダイヤル設定のデフォルトが「9600bps」なのは、どうしてでしょうか?

 確認機器リストをはじめ、取扱説明書でも「9600bps」推奨というのをよく目にします。
いまのTA(64K)やPHS(32K)に対して、9600bpsというのは極端に遅いと思うのですが、なにか理由があるのでしょうか?


A. ステルス性の保持や、課金防止に効果的だからです

9600bpsにすると低位レイヤ整合性が付加され、課金されにくくなるからです。

 解析に使用するTA/PHS・携帯電話によりますが、9600bpsにすると解析時「低位レイヤ整合性」が付加され、ステルス性 が向上するとともに、課金されにくくなるからです。

 あるプロバイダのアクセスポイント(ISDN対応)を解析した場合の違いを、プロトコルモニタで表示 しましたので参考にしてください。(表参照)
プロバイダのAPは、ほとんどの場合・課金されるものですが、低位レイヤを付加することで 課金されにくくなります。

はじめて使用する方には、課金されないほうが安全なので、弊社の出荷時設定・および推奨は9600bpsをデフォルトにしています。

山崎はるか氏(2007/08)
転載許可取得済

プロトコルモニター

256000bps 9600bps
1 01110000 着番号
2 00001011 内容長 :11
3 1------- 拡張 :最後
-000---- 番号種別 :不定
----0000 番号計画識別 :不定
4 00110000 着番号ディジット :
(中略)
1 01111101 高位レイヤ整合性
2 00000010 内容長 :2
3 1------- 拡張 :最後
-00----- コーディング標準 :CCITTおよびTTC標準
---100-- 解釈法 :最初
------01 表現法 :高位レイヤ
4 1------- 拡張 :最後
-0000001 高位レイヤ特性識別 :電話
1 01110000 着番号
2 00001011 内容長 :11
3 1------- 拡張 :最後
-000---- 番号種別 :不定
----0000 番号計画識別 :不定
4 00110000 着番号ディジット :
(中略)
1 01111100 低位レイヤ整合性
2 00000110 内容長 :6
3 1------- 拡張 :最後
-00----- コーディング標準 :CCITTおよびTTC標準
---01000 情報転送能力 :非制限デジタル
4 1------- 拡張 :最後
-00----- 転送モード :回線交換
---10000 情報転送速度 :64 kbit/s
5 0------- 拡張 :継続
-01----- レイヤ1識別 :
---00001 レイヤ1プロトコル :V.110
6 0------- 拡張 :継続
-1------ 同期/非同期 :非同期
--0----- インバンド交渉 :不可
---00010 ユーザ速度 :1.2kbit/s
7 0------- 拡張 :継続
-01----- 中間速度 :8kbit/s
---0---- 送信網独立クロック :必要無し
----0--- 受信網独立クロック :受信不可
-----1-- 送信フロー制御 :必要とする
------1- 受信フロー制御 :可
-------0 予備 :
8 1------- 拡張 :最後
-01----- ストップビット数 :1bit
---11--- データビット数 :8bits
-----011 パリティ情報 :無
1 01111101 高位レイヤ整合性
2 00000010 内容長 :2
3 1------- 拡張 :最後
-00----- コーディング標準 :CCITTおよびTTC標準
---100-- 解釈法 :最初
------01 表現法 :高位レイヤ
4 1------- 拡張 :最後
-0000001 高位レイヤ特性識別 :電話
結果
ISDN(デジタル通信用TA装備)
結果
動作していないTA・私設交換機

注)文頭のあいさつや署名欄など、当項目に関係のない部分は省略させていただきました
この質疑応答は、ダイアモンドアプリコット社より公開の個別許諾を得ての掲載です。このページについて転載はご遠慮ください。

inserted by FC2 system